真田ゼミナール
2024年11月20日水曜日
どうするか。
耳かけ型のワイヤレスイヤホンの買い替えの話。
SHOKZのPRO2
試し聞きできるから聞いてみたら,音めっちゃいい。驚き。
ただ値段がね。
これがまた8カ月くらいで壊れたらと思うと躊躇してしまう。
数日考えよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
試験対策の土日②
昨日に続き試験対策。 中3生は北辰テストを受けて、夜から試験対策。 中には、北辰テスト→部活の練習試合→塾で試験対策の生徒も。 今日の試験対策の様子。
令和7年度入試 公立高校合格速報 (6期生合格実績)
<合格速報> ○公立 春日部高校 普通科(1) 蕨高校 外国語科(1) 伊奈学園高校 普通科(2) 伊奈学園高校 スポーツ科(1) ○国立 秋田工業高等専門学校 (1) ○私立 明治学院高校(1) 川越東高校 普通(1) 春日部共栄高校 特進α(1) 浦和麗明高校 特選Ⅲ類(1...
春期講習3日目
今日も15時に新中1の授業から始まる。 授業の初めに、中学校での内申と公立高校受験の関係性について話す。 伝えたいことは伝わったかな。。たぶん。 早い生徒は、もうすぐ数学の春期のテキストが終わる。 英語と数学にある程度めどが立ったので、授業に理社のペア暗記を組み込む。 ペア暗記...
10期生
新年度の授業1発目は、新小6生(10期生)の算数。 今日が全員初回。 7名の予約が入っていて1名欠席だったため、6名での体験授業だった。 みんな緊張している様子だったけれど、とても意欲的に取り組んでくれていた。 (体験授業だったため写真はなし。) 10期生のメンバーが確定したら、...
0 件のコメント:
コメントを投稿