真田ゼミナール
2024年11月1日金曜日
Happy Halloween!!
うちの塾のハロウィンは今日!
(昨日,準備していたものを家に置き忘れたため。。。)
準備はOK!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
第6回公立予想模試
いよいよ公立予想模試も最終回。 現在2科目目の数学。 試験を受けている生徒たちを眺めながら、採点や事務作業を進める。 新年度移行関連の準備はだいぶ終わった。 公立入試日まであと 24日と13時間!!
春期講習3日目
今日も15時に新中1の授業から始まる。 授業の初めに、中学校での内申と公立高校受験の関係性について話す。 伝えたいことは伝わったかな。。たぶん。 早い生徒は、もうすぐ数学の春期のテキストが終わる。 英語と数学にある程度めどが立ったので、授業に理社のペア暗記を組み込む。 ペア暗記...
春期講習4日目・5日目
授業後に宿題の全問解きなおしをしている様子。 お互い分からない問題があったときは、お互いに教えあっている。 教え方が、授業の時に自分が教えた教え方そのまんまで感心していた。 「よくちゃんと覚えてるね。」 と声をかけたら 「結構しっかり頭の中に残っているんですよ。」と。 嬉しいね...
途中式を書くということ
2学期中間テストに向けたテスト対策。 中1生は一次方程式の文章題を中心に対策を行った。 数学がとても苦手だった生徒が、最近どんどん問題が解けるようになってきている。 1学期中、その生徒は授業時こそ途中式をしっかり書いていたが、宿題等の時は暗算やメモ書き程度で途中式を書いていないこ...
0 件のコメント:
コメントを投稿