2025年1月21日火曜日

果てしなく興味が尽きない

やっぱ新しいものをいじるのは面白いね。


説明会用の音声動画を作ろうと思い、以前から気になってたAI音声パックをついに購入。

とりあえず自宅で1人で説明会を行い、前回blogで書いたAIの文字起こしで文字に起こす。

30分程度で10000文字になってた。

これをAI音声のソフトにコピペして、分かりやすいように文章に手を加える。←今ここ

不自然なアクセントやイントネーションを調整してるんだけれど、これがなかなか面白い。


入試と学年末で直前期がかなり忙しくなるから、試験対策用の授業動画とかもこれで作れたらいいなー。


明日から、私立の入試が始まるね。

いよいよだ。


公立入試まであと35日!

0 件のコメント:

コメントを投稿

6年目最後の日

2018年7月1日にこの塾を始めて、明日で開校7周年になる。 今日が6年目最後の日。 夕方は、部活を引退している中3生の夏期テキストの予習の間違えなおしを進めた。 7月北辰テストに向けて前倒しで進めることができる生徒は前倒しで進める。 夜は中3生は、分詞と関係代名詞の復習をしたの...