2025年4月11日金曜日

一瞬で1日が終わる

17時から新小6生の授業。

先日の新中1授業と同じく、こちらもIam のところの単元の書きを1コマ。もう1コマは、be動詞の文(複数の代名詞)の解説を実施。中学のカリキュラム的にはcanと一般動詞が先なんだけれど、be動詞の文は全て共通ルールだよというところを理解してほしくて小学生はこの順番で進める。

オンラインの効果もあり、書きでも短縮形などもかなり自由に使いこなせていた。

夜は中1,中2,中3の国語が続く。

中1は、文節と単語。

中2は、活用のない自立語。

中3は、北辰テストの過去問解説。

気づいたら22:30を越えていた。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ナイスファイト

延長戦。 中1生2名が残って、社会の諮問試験7枚・理科の諮問試験3枚の暗記に挑んだ。 1人は20時過ぎに完了。もう一人も。いよいよあと1枚。 20:45の様子。 20:55にすべて合格! ナイスファイト!!