2023年8月31日木曜日

歴史年表プリント

 開校初年度に作成してから、毎年加筆しているオリジナルの歴史年表プリント。

受験直前にこのプリントを大事に持ち歩き、何度も何度も復習している生徒を見ると本当に作った甲斐があったなと感じる。

今年はプリントの質をもう一段階上げるために、北辰テストの過去問を見ながら答えを導くために必要な部分にチェックを入れて、そこを軸に構成を変更しようと考えている。

とりあえず2021年の8回分のチェックは完了。

推古天皇と大塩平八郎が上位。

明日は2022年の8回分をチェックする予定。

北辰テストまであと3日、やれることは全部やろう。


0 件のコメント:

コメントを投稿

7年前の

今日は中3理科の補講で、電流と磁界の授業をやる予定。 丁度よくまとまったプリントをパソコンのファイルで漁ってたらなつかしいプリントを発見。開校初年度に作ったプリントだ。 再編集して今日の夜の授業の板書プリントに。 7年前に作ったプリントがこうやってまた役に立つの嬉しいな。 あと1...