投稿

3月, 2024の投稿を表示しています

春期講習3日目

イメージ
 今日も15時に新中1の授業から始まる。 授業の初めに、中学校での内申と公立高校受験の関係性について話す。 伝えたいことは伝わったかな。。たぶん。 早い生徒は、もうすぐ数学の春期のテキストが終わる。 英語と数学にある程度めどが立ったので、授業に理社のペア暗記を組み込む。 ペア暗記の様子。 今日は世界地理1枚と生物2枚をこなした。 月曜日で、中間テスト分の範囲は終えられそう。 次回の講習会の日には新中2生か、新中3生の授業の様子を掲載します。

春期講習2日目

 久しぶりの更新。 しばらくは内容より、継続して更新することを目標にする。 今日も15時から新中1の授業。 英語は中1の1学期の内容と英検3級の対策。 1学期の内容(be動詞の文)はほとんどミスなくこなせている。 新中1生(8期生)は、小6生からのコース設置だったため現時点での完成度はかなり高い。 例年この時期につまづく問題でほとんど間違えていない。 夜は新中2生と新中3生の授業。 新中3生の授業は方程式の文章題の単元を学習。 方程式の文章題を解く際に、必要な表や図の描き方をまとめたプリントをつくり配布した。 そのプリントを参考に各自自分の間違えた問題の解きなおしを行ったので、重い単元だったがスムーズに解きなおしが行えた。 ただ、生徒によって予習の質には大きな差がある。 ここを改善しないといけない。 新中2生も新中3生も期待しているからこそ、そこの質まで求めていきたい。 ここまで割と辛口のコメントだが、復習テストはかなりハイレベルな争いとなりそう。 初日は100点の生徒が多数。さて、2024年の春期講習の1位に輝くのはだれなのか