2024年10月29日火曜日

無限の彼方へさあ行くぞ

 ディズニーランドの「バズライトイヤーのアストロブラスター」は2004年4月にオープン。
今月の31日に終了する。約20年の歴史に幕を閉じる。

跡地には2026年以降に「シュガー・ラッシュ」のアトラクションができるらしい。
シュガー・ラッシュは映画観てないから全然分からないな。

乗り納めに,朝から車を走らせる。
首都高の板橋JCTあたりから結構渋滞で着いたのは8時ちょっと手前。

雨予報だったのもあってか,今日はあまり混んでいなかった。
ここで最大の嬉しい誤算。
開園待ちのアナウンスで「本日がプライオリティパスがなくても通常スタンバイできます。」とのこと。
事前の情報では10/28(月)以降はプライオリティパスがないと乗れないとのことだったので1回しか乗れないと思っていたが,本日は並べば何度でも乗れるということだった。

ということで,アストロブラスターを満喫してリフレッシュ。
あと!あるお笑い芸人さんともばったり遭遇して,一緒に写真を撮ってもらえた。
今日はほんと良いこと尽くしだった。

バズ今までありがとう。
アンディもこんな気持ちだったんかな。

明日からまた頑張ろう。

あとファンサくれたミゲル。


補足情報
・プライオリティパス
→40周年プライオリティパスのこと。昔でいう,ファストパス。
入場後にディズニーの公式アプリを使い取得できる。このパスを取ると,指定の時間に行くと通常の待機列とは別に案内されてほとんど待つことなく乗ることができる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

8/22

お盆休み明けの授業4日目。 今日も朝9時から。 理科の計算特訓の第2講座。 中2の化学の計算問題を中心に解説をした。 酸化や化合の質量計算での比の使い方や、気体の発生量を求める問題で表に一段付け加えて比をつくる方法などテクニックを一通り教えた。 各自、後での復習を意識して工夫して...