2024年11月22日金曜日

試験対策と入試対策。

 夕方は中3社会の授業。
世界地理と日本地理の2本立て。

途中の休み時間に,去年の卒塾生が今年の中3生へ差し入れを持ってきてくれた。
2期生の子たちが次の年の受験生のために差し入れてくれてから,毎年前年度の卒塾生が次年度の受験生の応援に顔を出してくれている。

中3生喜んでました。
ありがとう。


夜は,国語の試験対策。
自分はその授業の裏で,証明や角度の計算や理科のテストなどをフォロー。

中1生も国語頑張っている。


さあ明日はワーク3周の塾内提出日。
だれが1番乗りかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

引き続き

 今日も引き続き試験対策。 中3生は英語のプログラム1を中心にテスト形式の演習。その後、社会の明治維新→立憲制国家の成立→日露戦争のテスト形式演習。今日で試験範囲がだいぶ片付いた。あとは水曜日で調整できればって感じ。 中2生は、数学は範囲の仕上げのテストの直しを少しと理科のテスト...