ところが先週の冬期講習1日目も今日の冬期講習2日目も順調に進む。
基本的には自力で答えまで出すことができ,手が止まった問題も方針を伝えたりヒントを出すとあとは自力で答えを出すことができる。夏とはまったく違いテンポよく授業が進む。
かなり補習等に時間をかけてきたが,なかなか定期テストの点数には反映されなかった2学期。ここにきて少し報われた気がする。
延長戦。 中1生2名が残って、社会の諮問試験7枚・理科の諮問試験3枚の暗記に挑んだ。 1人は20時過ぎに完了。もう一人も。いよいよあと1枚。 20:45の様子。 20:55にすべて合格! ナイスファイト!!
0 件のコメント:
コメントを投稿