今日から中間試験に向けた土日の対策が始まる。
中3生は、中2の理科の電磁気の範囲の直しを一人ひとり行う。電流が磁界から受ける力の向きを手の使い方を確認しながら直しをした。
中2生は範囲の広い歴史分野の演習を中心に進める。
中1生は基礎クラスの方は、理社の塾用教材のまとめテストの演習と直しを中心に進める。
応用クラスの方は、塾用教材はほとんど終わっているため、試験対策の細部の確認を進める。(提出用のワークの質や、試験範囲表の読み取り方など)
中間試験前日。 各自、暗記物を確認したり間違えた問題をもう一度取り組んだりしている。
0 件のコメント:
コメントを投稿