2025年6月18日水曜日

前日

期末テスト前日。

今日はまず淑徳与野高校の塾対象説明会へ。
校舎から歩いて行ける近さ。


説明会の内容は後日。


校舎に戻り、夕方からは小6生の授業。

前回の「比の利用」の問題の解きなおしをしてから、新しい単元に入る。

「拡大図と縮図」

図を書きながら、対応する比や角度について考える。

最後に、「分数の倍」の単元の復習。

マーキングがしっかりできているかを確認。

オンラインのでじっくり取り組めていた子はだいぶできるようになってきている。

そろそろ学校のカラーテストが近づいてきている。間に合わせたい。


並行して夕方から、中学生たちはぞくぞくと自習に来る。





前日は、印刷や質問の対応をしながら生徒たちの取り組みを見守る。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

丸つけ

今日は授業が始まるまでに、 中3英語の夏期テキスト予習 中1数学の夏期テキスト予習 中1数学の通常授業の宿題 等の預かっていた大量のプリントやノートの丸つけを実施。 答えを読み上げて、生徒に丸つけをさせる方法もあるが、数式やスペルのミスを見逃して丸つけをしてしまう可能性があるため...