16時前くらいに、校舎に顔を出した中1生がいた。
手には中間テストの試験範囲表が1枚。
「今日試験範囲表が配られて、部活もなくて早く終わったので持ってきました!」
わざわざ授業日でもないのに、範囲表をコピーして持ってきてくれた。
おかげで、予想範囲との細かいズレを調整して明日の授業に備えられる。
勉強に対する前向きな姿勢が見れて嬉しいね。
延長戦。 中1生2名が残って、社会の諮問試験7枚・理科の諮問試験3枚の暗記に挑んだ。 1人は20時過ぎに完了。もう一人も。いよいよあと1枚。 20:45の様子。 20:55にすべて合格! ナイスファイト!!
0 件のコメント:
コメントを投稿