2024年11月10日日曜日

土日の日

 今日も朝9時から。
このブログを書いている今は19時。

今日もあっという間に1日が過ぎる。

昨日夜休憩の時間に,卒塾生の子が韓国のお土産を持ってきてくれた。
30分程度だったが,旅行の話などいろいろ聞きリラックスした時間を過ごした。

最近の中3理科はずっと天体だったから,パッケージの月の満ち欠けに目がいってしまう。

”やっか”という韓国の伝統的なお菓子なんだって。
今調べてみたら,薬菓て書くんだね。
おいしくいただきました。ありがとう。

話を対策に戻すと
午前中は個人メニューを消化
午後は英語のテスト形式の演習から個別に直し
夜は社会のテスト形式の演習から個別に直し
最後の1時間は,助動詞のテクニックを授業形式で確認
今日の中3生の対策はざっとこんな感じ。

2日間で計20時間の対策は終了!

0 件のコメント:

コメントを投稿

ナイスファイト

延長戦。 中1生2名が残って、社会の諮問試験7枚・理科の諮問試験3枚の暗記に挑んだ。 1人は20時過ぎに完了。もう一人も。いよいよあと1枚。 20:45の様子。 20:55にすべて合格! ナイスファイト!!