2025年1月4日土曜日

冬期講習⑦

2025年の授業が始まる。
夕方の小学生授業の様子。
進みが良かったので,一次方程式の簡単な問題もやってみる。
こっちは昼間の授業を終えて,自習している中3生たち。
こっちの部屋も。

明日が最終日。復習テストのトップはだれになるかな。

ここ数日ブログの更新をさぼってしまった。
書きたいことは結構あるので,講習会終わったらぼちぼち書いていきます。

今年はなるべく連続記録を伸ばすつもりなので,暇なときにぜひ見てやってください。

それでは!

0 件のコメント:

コメントを投稿

8/22

お盆休み明けの授業4日目。 今日も朝9時から。 理科の計算特訓の第2講座。 中2の化学の計算問題を中心に解説をした。 酸化や化合の質量計算での比の使い方や、気体の発生量を求める問題で表に一段付け加えて比をつくる方法などテクニックを一通り教えた。 各自、後での復習を意識して工夫して...