2025年2月8日土曜日

いい感じ。

 今日も朝9時から。

午前中はペア暗記がメイン。


午後からは、平成29年の理科と社会を1本ずつ。

この年から理社は40分から50分に時間が伸びた。

ここまでの演習で、40分で記述も含めてやるペースが身についているので、追加の10分で資料の読み取りなどを丁寧にできていた。

最高点が89点。続いて86点。80点と続く。

この1週間で取りこぼしがだいぶ減った。

あとは理科をもう1段階点数を動かしたいな。


先月の北辰テストの日の休みから、

ほぼ、授業準備・授業・RUNの生活。

疲労はピークだけれど、解説はやっていてとても楽しい。

あと17日しっかりやり切りたい。


疲労を抜くために、

もみほぐし60分と、酸素カプセル60分。

酸素カプセルの中でこのblogを更新している。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ナイスファイト

延長戦。 中1生2名が残って、社会の諮問試験7枚・理科の諮問試験3枚の暗記に挑んだ。 1人は20時過ぎに完了。もう一人も。いよいよあと1枚。 20:45の様子。 20:55にすべて合格! ナイスファイト!!