2025年4月17日木曜日

小さな積み重ねが大きな差になる

今日は夜から中1生の授業。

基礎クラスは、He is 〜,She is〜と一般動詞

応用クラスは、一般動詞と助動詞(can)

に進む。

基礎クラスの宿題の提出率が良くないね。

明日の金曜日に、一通り揃えて出すように指示。

授業中の取り組みは良いんだけれども、宿題がこれだとしっかり定着しない。

この小さなの積み重ねが大きな差となる。

手帳忘れも次回から家に取りに帰らせる。


応用クラスは順調に進み、時間に余裕があったので時差の問題の解説。

数直線のような図を描いて考える方法を指導し、演習をした。

あと、対蹠点の考え方が少し不安だったようなので、地球儀を使いながら考え方を解説した。

0 件のコメント:

コメントを投稿

中間試験まであと1日

中間試験前日。 各自、暗記物を確認したり間違えた問題をもう一度取り組んだりしている。