2025年4月21日月曜日

試験対策モード

 5/9㈮の定期テストに向けて授業内容も試験対策に。

中3生の授業の雰囲気が伝播してか、中2生の授業、中1生の自習もいい雰囲気だった。

集中できる環境をみんなでつくった感じ。

最後、中2生は理科の時に集中がやや切れていた生徒もいたので、あとは最後まで持続することが課題かな。

中1生、自習よく頑張っていたね。


最近授業後に写真の取り忘れに気づく。

ということで、先週の金曜日に撮った校舎の様子で。






0 件のコメント:

コメントを投稿

8/22

お盆休み明けの授業4日目。 今日も朝9時から。 理科の計算特訓の第2講座。 中2の化学の計算問題を中心に解説をした。 酸化や化合の質量計算での比の使い方や、気体の発生量を求める問題で表に一段付け加えて比をつくる方法などテクニックを一通り教えた。 各自、後での復習を意識して工夫して...