応用クラスは、日程をずらしていた月例テスト。
解き直しのために事前に解いておいたんだけど、例年通り4月は小学生の復習内容が多くて正負の数の問題が少ない問題だったので結構苦戦するかなと思っていた。
毎年、中学の範囲のみになる6月から点数が大きく伸びる傾向にある。
ただ、今年は違った。
なかなか出来が良い。
基礎クラスは白テストの直しを終えてから、学校ワークのやり方を細かく指導。
ページ番号や問題番号の書き入れ、丸つけと解き直しの仕方など。
提出物も評価に入るので、まずはそこをしっかりできるように丁寧に進めていく。
0 件のコメント:
コメントを投稿