2025年4月30日水曜日

途中式

夕方は小6算数。

授業は、分数の計算の続き。

宿題は全員しっかりと提出できているが、途中式がなく答えのみ記入している生徒がちらほら。

途中式を入れずに答えを出している生徒は約分する問題で約分せずに間違えていた。

答えはあっているものの、途中式を書くように指示をしたら途中式をしっかり書けていない場合も。

先週の授業時には全員しっかりと途中式を書けていたが、宿題のところでは差が出ていた。この途中式をしっかり書くという習慣が、項が2つではなく3つや4つになった時に生きてくる。丁寧に途中式を書くことを徹底していきたい。

今日は宿題の指示に、「途中式をしっかり書く」という文言を追加した。

授業も宿題もしっかり取り組めているので、中学校に向けて細部にもこだわってやっていきたい。


夜は中2・3生の試験対策。

中2生はpro1のテスト形式演習と社会のテスト形式演習。

中3生は数学の中1・2の単元を総復習し、社会の残りの部分を解説。

0 件のコメント:

コメントを投稿

中間試験まであと1日

中間試験前日。 各自、暗記物を確認したり間違えた問題をもう一度取り組んだりしている。