2025年5月29日木曜日

定期テスト3週間前

 保護者面談期間の最終日。

夕方に保護者面談を4件実施。全22件の保護者面談が終了した。


夜は中1の英語と社会の授業。

今日も引き続き高い集中力で演習を続けている。
①iワークのprogram1とprogram2を全て個別演習形式で演習
②各単元の新出単語を暗記
③小テスト
新規入塾生は①の部分を丁寧に、その他の生徒は①~③までを丁寧かつハイスピードで実施

こちらはprogram2のiワークを演習し、小テストにうつる。
テスト提出後に間違えに気づき、頭を抱えている。



自習室では中2生が期末試験に向けてワーク自習をしている。

今日で定期テスト3週間前。校舎の様子はこんな感じ。


0 件のコメント:

コメントを投稿

8/22

お盆休み明けの授業4日目。 今日も朝9時から。 理科の計算特訓の第2講座。 中2の化学の計算問題を中心に解説をした。 酸化や化合の質量計算での比の使い方や、気体の発生量を求める問題で表に一段付け加えて比をつくる方法などテクニックを一通り教えた。 各自、後での復習を意識して工夫して...