投稿

9月, 2024の投稿を表示しています

変わりつつある かな

 夕方は小6の英語。 英単語の意味暗記は順調に1000単語を突破した生徒もちらほら。 体験生は、今日も合格ならず。 結局授業に参加させずに、単語の暗記をさせると1時間あれば8ミスで合格できている。 宿題の質の問題。 とはいえ、1週前よりは確実に良くなっているので来週こそ1発で合格することに期待したい。 授業内容の話だと、ここ最近行っている英作文トレーニングがかなり良い。 穴埋めより、力がついている手ごたえがある。 夜は中1の数理。 難易度の高い方程式と文章題の演習を中心に。 ある生徒が方程式の文章題をヒントなしでもだいぶできるようになった。 夏からコツコツ頑張ってきたことが少しづつ成果として表れ始めている。 とはいえ、中1はまだ課題が山積みで。。。 今日も中3の自習の雰囲気はさすが受験生といった感じ。 この雰囲気は開校以来、1番良い気がする。 全然関係ないけれど、ハサミ虫にかまれるとめちゃくちゃ痛いのでご注意を。 (昨日の出来事) ただ、毒は無いので病院とかは行かなくて大丈夫みたい。

続・中3数学

イメージ
 今日は朝から相似。 昨日の夜にぎりぎり作り終わった相似の基礎プリントを使用。 相似条件を覚えている様子。 相似単元はあと3コマ。 今日の15時までに終わらせたいがどうなるか。。

ちいかわ

イメージ
中3生は、2日間で2次関数を基礎から応用まで一通り解説した。 明日は相似の単元を一気に進めるため、打ち込んだ板書プリントを確認すると相似の基礎部分単元だけ抜けている、、、、、 ということで授業後に急いで打ち込み。 ぎりぎり終電までに間に合った。 これで明日は相似の基礎から応用まで授業ができる。 メールを確認すると、 「ちいかわ」×「Jリーグ」コラボピンバッチの当選メールがきていた。 次のレッズの試合を観に行ったときに埼スタでもらえるらしい。

何かが変わる瞬間

夕方は小6の授業。 小6の授業では、英単語100個の意味を覚えてくる課題がある。 100個中90個以上正解できて合格だ。 しっかりと時間をかければできる課題。 今までちゃんと覚えてこなく何度も厳しく指導した生徒が1人いた。 覚えてこなかった日には、授業に参加させず英単語100個の意味を暗記させた。 そうすると2時間くらいで一通り覚えることができる。 時間をかければ覚えることができるのに怠っていたわけだ。 「2時間でしっかり覚えられたから、次は1週間かけてしっかり覚えてきてね。」 とその生徒に声をかけ、期待して次の週の授業でテストをするとまた全然覚えていない。 その繰り返しを1学期続け、小学生は中学生の夏期講習期間はお休みなので授業はなかったが、その生徒だけは毎週呼び出して単語のテストを行った。 その生徒が、、、 2学期に入り、今日を含め2回の授業を行ったが2回とも英単語のテストに合格。 今日なんかは合格した際に 「ほんとは全部行けると思ったのに、2個もミスしちゃった。。。」 と言っていた。 2回連続で合格してることに感動していたが、この一言でより感動した。 あとは仮入塾生が、このハードルを越えて本入塾になるか。 予備校の恩師の言葉を借りるならば 「英語なんて言葉なんだ やれば誰だってできるようになる!」 本当にその通りだと思うので、時間をかけてじっくり取り組ませていきたい。

今日から再開

イメージ
今日から再開。 中1・2生は月例テスト。 試験監督をしながら、採点。